*前工程でできた電線防護管にジョイントをつける作業です
防護管の端を成型機にセットし、成型します。
成型機から防護管を取り出しバリ取りをします。
成型機内に残っているプラスチックのカスも取り除き、別の機械で成型した部品を防護管にセットします。
ジョイントを取り付けた製品にキズはないか、異物の混入、へこみがないか等の検査をします。
検査を終了した製品は箱詰めをして、セロハンテープと梱包機械を使用して梱包する。
梱包した製品が入った箱は、1人で運びますが20キロを超える重さの物があります。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。