【車や人が好きという方はうってつけ】
◇四国・中国・近畿エリアの観光ツアーなど、得意の運転も出来る魅力のある観光ドライバーです。
《免許を取得した後は?》★安心してスタートできるようじっくり時間をかけて指導します↓
▼先輩ドライバーの運行に同乗したり、指導乗務員の講習を受けて運転技術や接客などを学びます。
↓
▼免許取得後、半年~1年程度の同乗を重ね、一人で運転できるようになればバスドライバーデビュー!《一日の流れ》
▼出勤後、バスの点検などの安全確認↓
▼乗務前の点呼・健康確認↓
▼運行スケジュールを確認後、計画に沿って運転※行き先が遠方の場合ドライバーが2名乗車、交替で運転することもあります。
↓
▼営業所に戻り、点呼の後退社——◇毎日行く場所が違って面白い!四国・中国・近畿エリアの観光ツアーや、近隣学校の遠足、部活動の遠征など幅広く、楽しみながら仕事ができます。
★やさしい先輩たちも、当社の魅力のひとつです。
年代に関係なく、ざっくばらんな人たちが多いのも当社の特徴。
一匹狼タイプのドライバーではなく、「人に喜んでもらうのが好きな人」が集まる観光バスだからこそ、おだやかな人が多いのかもしれません。
会社としても、社員を何よりも大切にしているので、人間関係のストレスもなく、業界未経験の方も安心です。
★観光バスならではのやりがいは?時間通りに同じルートを走る路線バスや高速バスと違って、自分自身も旅を楽しめるという面があります。
「桜並木を通ってみよう」「海が見える道で行こう」とお客様と相談しルートを考えて、その道を通るときにお客様から「うわ~」と歓声があがるのも気持ちがいいものですよ。