主に中小企業に対して防犯カメラやセキュリティシステム、その他OA機器等をご案内する仕事です。
入社後は用意された顧客リストを見ながらお客様に電話かけるところからスタートします。
テレフォンアポインターのような感じです。
適度に休憩をとりながら、ときには気分転換なども織り交ぜながら少しずつペースを掴んでください。
お客様からご要望があれば訪問して商品説明まで行います。
商談の際はカタログを使ってご案内しますが、商品のことをすべて理解しておく必要はありません。
大切なのはお客様がどういうところで困っているのか?現状に対する不満は何か?…これらを一つ一つ聞き出すことです。
お客様が抱えている問題を聞き出すことができれば、その都度、先輩・上司に相談してください。
解決の方法を丁寧にアドバイスしてくれます。
入社後しばらくは先輩が一緒に行動してフォローしてくれますし、機器の設置・メンテナンスなども協力会社のスタッフが対応してくれます。
フロントに立つ営業が細かいところまで把握しておく必要はありません。
また、社内の雑用なども上司が率先して行ってくれますので、営業はお客様との商談に専念することができます。
【入社後の流れ】
入社初日に商品に関する基本的な研修を行います。
と言っても半日もあればマスターできる内容なので安心してください。
その後はトークマニュアルを見ながら電話での営業をスタート。
アポが取れたら先輩が同行し、契約まで担当してくれます。
早ければ2週間程度で初受注が決まることもあります。
【ワンストップサービス】
「コピー機の購入先はA社」「修理を依頼するのはB社」といったように、お客様の中には複数の業者とのやりとりを面倒に感じる方もいらっしゃいます。
私たちの場合は販売も修理もその後の相談もワンストップで対応できるため、自然とお客様も安心し、頼ってくださるケースが多いです。
付き合いが深くなれば同業他社に負けることはありませんし、新しい事業所をオープンする時に最初に声をかけていただけることもあります。
お客様との信頼関係の深さが、この仕事の魅力でもあります。