100床の療養病院での透析室常勤勤務(准看護師)のお仕事です。
入院患者さまに対して、PT・OT・STを配置したリハビリと透析(80床)に力を入れています。
業務として病棟と透析センターを兼務することはなく、病棟・透析それぞれの看護に集中して頂けます。
年間休日115日、有給休暇90%以上と非常にお休みが充実しており、残業もほぼないため、プライベートを充実したい方にお勧めの求人です。
また、高齢の患者さまが多くおりますが、看取りも年に2〜3名と少なく、リハビリを利用して元気になっていく患者さまの姿は「やりがい」として感じて頂けるでしょう。
求人の特徴&魅力
・リハビリ・透析に力を入れている療養病院
・年間休日115日、有給消化率90%以上とお休み充実
・残業ほぼなしで家庭との両立可能
【ココが魅力①】
100床の療養病院。
入院患者さまに対して、PT・OT・STを配置したリハビリと透析(80床)に力を入れています。
入院患者さまの9割が透析患者で、通常の療養病院と比べ急変をされる方もおりますが、事前に病状の変化が予測される患者さまは早めに急性期病院に転院をするなど、事前の対応をしています。
そのため、見取りの患者さまも年間に2〜3名と療養病院と比べても少なくなっています。
車椅子の患者さまも多くおりますが、廊下・病室を広くするなど、看護のしやすい環境を整えています。
【ココが魅力②】
年間休日115日、有給休暇90%以上と非常にお休みが充実しており、残業もほぼないためプライベートを充実できる環境でしょう。
1日の労働時間も7時間と少ないことも特徴的です。
【ココが魅力③】
各シフトに応じて手当が支給され、早出1,000円/回、遅出1,500円/回、準夜勤4,200円/回、休日手当2,500円/回。
住宅手当も自宅7,000円・単身者上限25,000円、賞与年間5カ月と給与待遇面が非常に優遇されています。
【勤務体制】
その他日勤:08:00-16:00(休憩時間60分)準夜勤:15:00-23:00(休憩時間60分)遅出13:00-21:00
【給与】
モデル給与:准看護師基本給165,000円〜(調整手当、住宅手当7,000円、遅出手当2,800円/回、準夜勤4,200円/回、祝日3,500円/回)諸手当:通勤手当、調整手当(経験年数による)、早出手当(1,000円/回)、遅出手当(1,500円/回)、休日手当(2,500円/回)、住宅手当(自宅7,000円、単身者25,000円)、扶養家族手当