埋蔵文化財発掘に携わる技術系総合職《土木施工管理/測量》 (@株式会社島田組)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社島田組
  • 2017-01-10
  • 正社員
  • 大阪府八尾市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

技術系総合職として採用後、希望と適性に応じて《施工管理》または《測量》のいずれかをお任せ。
今まで培ってきた経験・資格を大いに発揮できます。

【具体的には】
■施工管理埋蔵文化財発掘調査もしくは土木工事の施工管理を担当。
作業スタッフの安全管理、工事の品質、進捗、コストさらに現地での採用活動まですべてのマネジメントをお任せします。
《埋蔵文化財発掘調査は…》案件の90%を占める工事であり、依頼は全国から寄せられます。
解体、調査、発掘、造成までトータルに手がける現場で責任者として幅広く活躍できます。
《土木工事は…》大阪府下の案件を中心とした、水道工事など一般的な公共工事を担います。
■測量指揮監督を行う調査員と施工管理者とともに現地へ入り遺構を掘り進めていく中で現れた遺物などの測量を行います。
測量したデータから平面図・断面図の図化まで行います。
★全国の依頼場所へ赴き、半年程度の現地常駐勤務が基本。
埋蔵文化財のエキスパートとして豊富な実績を武器に先人の生きた証を後世へつなぐ特別なやりがいを味わえます。
現場へ直行直帰★埋蔵文化財発掘は全国がフィールド!業界を牽引する当社。
発掘調査の依頼は日本全国から寄せられます。
依頼が入れば現地へ赴き、最寄の支社・営業所からの直行直帰が基本。
じっくり半年程度かけて行う発掘調査が終われば、大阪本社に戻り次の案件に向けた準備へ。
新しい歴史の目撃者となるかもしれない、他にはない面白さを味わえますよ。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-06
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->