【 20周年に向けてさらにパワーアップ♪ 】
◎「スパワールド 世界の大温泉」のさらなる集客UPに向けて”何が必要か?”を考えるポジションです。
【具体的には】
どんな風にPRすればお客様が楽しめるか?集客につながるのか?お客様の目線のイベントやツールを考えます。
★季節ごと、年代ごと、性別ごとでも利用者数は変わるもの。
たとえば平日夜の女性のお客様が減っている場合、「どんなイベントがあれば集客につながるのか」と考え、企画します。
★広告代理店から提案された企画があれば、単純におもしろいかという観点だけでなく、客層やニーズにマッチするか?費用対効果はあるか?など過去の実績データをもとに検証したり、効果測定を行います。
★こちらから目的を設定して、代理店に戦術を立ててもらうことも。
あがってきた企画に対する調整や交渉も大切な仕事です。
★1度効果が出たイベントであっても、次も必ず効果が出るとは限りません。
さまざまな情報にアンテナを張り、時代のニーズにそった喜ばれるイベントを企画していきましょう。
お客様は世界中から!複合スパ&アミューズメント施設「訪れたい日本の名所」大阪1位、全国9位に加えミシュランの星を獲得し、海外のお客様も訪れる場所。
リゾート気分を味わえる世界11ヵ国の温泉・岩盤浴が楽しめるほか、プールや眺望が自慢のホテルも併設しています。
子どもからお年寄りまで利用シーンの数だけ新しいアイデアが生み出せるチャンスが眠っています!イベントだけではない"隠れたニーズ"もカタチにする集客UPにつながる仕掛けは意外なところにも。
たとえば、男女共通で同じ仕様にしていた洗面台のまわり。
「女性のお客様にとっては使いにくいかも?」と考え、女性フロアだけ少し配置を変えるように改善。
イベントとは違う観点ですが、これも集客UPにつながります!あなたならではの視点で意見を発信してください。