市場のニーズに応える三菱電機グループの【営業】※未経験者歓迎 (@三菱電機住環境システムズ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【三菱電機製品を採用していただくための活動です!】
設計事務所、建設会社、施主(オーナー)様に対し、三菱電機製品の性能や機能をPR。
当社が扱う業務用の空調・換気設備、照明器具、ディスプレイ、低温製品(ショーケースなど)等を設備品として採用していただくため、資料作成および提案活動を行います。
主にオフィスビルや工場、商業施設、病院などでご利用いただきます。

【こんな活動を行っています】
★設計事務所に対して設計図面の段階で、製品を採用していただくための提案です。
★建設会社に対して商品の性能や機能を広くPRしていきます。
★施主様に対して新規または他社製品からの変更により、当社製品の受注に向けた活動です。
◎エリアごとの担当制で、1人20~30社ほどを受け持ちます

【お客様に寄り添う仕事です】
物件があってスタートする仕事ではありません。
普段からプレゼンテーションをするなど、製品仕様の細かなところまでお伝えしていきます。
そうした地道な努力が、採用につながります。
快適物件づくりのパートナーです!設備面に詳しい施主様は少なく、設計事務所の意向をくんだ物件にしていくケースが大半です。
一方、設計事務所としては各メーカーごとの製品仕様をすべて把握することは大変です。
そこでこの職種の出番!最適と思われる製品をお勧めしていき、時には“ここに設置しましょう"と図面作成のお手伝いをすることもあります。
人材育成を経営の最優先課題としています人材育成のための多彩な教育プログラムを用意しています。
階層別の研修はもちろん、営業力強化のための研修や、希望者が参加する「専門分野別研修」も設けています。
空調や照明など、担当セクションの専門知識習得に役立てて下さい。
なおこの仕事の評価は受注件数とそれに至るプロセスを総合的に判断していきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-06
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->