(1)空港連絡バス・都市間高速バス・貸切バス運転業務
(2)タクシー・ハイヤー運転業務具体的な仕事内容■(1)バス乗務員◇空港連絡バス乗務…・札幌・定山渓・苫小牧西港←→新千歳空港・丘珠空港行き・丘珠空港発◇都市間高速バス乗務…札幌←→道内主要都市◇貸切バス乗務※入社後(研修終了後)はまず空港連絡バス乗務からスタート。
1年程度経過後、都市間バスの乗務を行っていただき、貸切バス乗務はおよそ3年後以降となります。
※貸切バスの運行台数は年度により増減がありますので、3年後以降に全員が貸切バス乗務となるわけではありません。
■(2)タクシー・ハイヤー乗務員◇札幌/千歳を拠点とした乗務です。
◇観光ハイヤーのお仕事もあります。
※入社後、スキルやブランク等に応じ数日間の教習期間を経て実務スタートとなります。
※全車AT・GPS無線・エアコン装備車(プリウス79台保有)■■<研修体制は万全>普通免許しか持っていない方でもOK!■■≪バス乗務員≫◆経験者・未経験者に関わらず約1カ月間の教習を行います。
※担当の教官から接客マナー、バスの運転・操作、路線などを学びます。
※教習終了後は先輩乗務員について1週間程度の見習い教習を行い、その後に単独乗務となります。
≪タクシー・ハイヤー乗務員≫◆免許養成制度(費用当社負担)※採用内定後、免許取得のための養成期間は、日当(5750円/7.25h)×10日分を支給。
※入社時には入社支度金として10万円を支給。
◆二種免許取得後、担当教官同乗による実務研修や接客・マナー研修を終えたのち実務スタートとなりますので、未経験の方でも安心です。
チーム/組織構成<バス乗務員~前職は様々>◆バス・トラック経験者はもちろんですが、採用決定後に大型二種免許を取得した方も乗務員約150名中10%近く在籍。
◆未経験スタートの方の前職は様々で、現在当社で一番若い乗務員は22歳(前職:漁業従事者)。
事務職から転職した方も活躍中です。
<タクシー乗務員~★女性乗務員も活躍中です!★>◆未経験スタートの方も多く、こちらも前職はさまざま。
20~60代の乗務員が在籍しています。
(2事業所あわせて約300名)