広告代理店からの案件が約半分で、営業会社からの依頼が残りの半分です。
様々な優良顧客に支えて頂いています。
また、デジタルサイネージのコンテンツ開発も手掛けます。
【この仕事の魅力は?】
やはり、案件を受けた分だけ給与に反映されるので、受け身で仕事をしている感じが無いのは魅力だと思います。
スキルアップに関しても、自分のために積極的に知識を吸収しようとしています。
また、社内では魅力的な案件が色々進行しているので、刺激を受けることのできる職場環境だと思います。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
Web制作業務を一通り経験した方であれば問題ありません。
また、グラフィックデザインの経験もある方であれば活かすことができます。
案件によっては、コーディングのみ、デザインのみの案件もありますが、基本的には、一通りの知識があることが望ましいです。
--------------------うちの社員は案件を喜んで受けますよ!『基本月給』+『手がけた案件の利益の〇%』が月の収入!--------------------当社は、 2011.3.11 の震災を受けて、色々なことを学び、自分たちの限りある力の中で、経験やノウハウから得た技術を活かし、東北・福島・いわき市の復興・活性化に少しでも寄与できるようにすることを目標に立ち上げました。
◆会社員とフリーランスのあいだのような働き方?当社のデザイナーの毎月のお給料は、『基本月給』+『手がけた案件の利益の〇%』で決まります。
つまり、沢山案件を受けると自然とお給料が増えます。
もちろん、みんなスケジュールを考えながら案件を受けていますが、スキルアップすれば、受けることのできる案件も増えます。
これは、社員それぞれが案件の収支を考えながら働くことで、優秀な社員が育ち、面白い事業を生みだせるようになるという考えから生みだされた雇用形態です。
◆どんな人に向いている?≪そろそろ独立してフリーランスになろうかなと考えている方≫一度当社に遊びに来てみませんか?フリーランスとして働くことも素敵な選択しだと思います。
ただ、当社であれば、仕事のできるオフィス環境があり、案件も営業が取ってきます。
自分でも営業することができ、それが収入、評価につながります。
もちろん、フリーランスのように、受けた案件の全てが収入にはなりませんが、会社に所属することで、個人では受けられない...