webサイトの製作・更新などの業務を中心にお任せします。
将来的には企画職やディレクター職へのスキルアップもあり、幅広く活躍できる環境です!webサイトの制作・更新業務を中心に、原稿整理や進行管理、外部発注などをお任せします。
まずは、当社が手掛けている定期運用コンテンツの更新業務からスタート!会社全体の事業内容を把握し、直取引ならではの仕事スタイルを身に付けていってください。
【具体的な仕事の流れ】
webディレクターがクライアントとの打ち合わせを実施。
先方の要望を汲み取り課題を考察。
▼課題解決につながる制作物を企画・提案。
▼受注後は具体的な制作工程やスケジュールを決め、場合によってはレギュレーションの整理から行います。
その上で外部協力会社にアサインして、作業を進める。
▼コンテンツ制作及び全体の進行管理、納品。
▼制作したコンテンツのアクセス解析を行い、反響をチェック!順調であればブラッシュアップ、課題を見つけたらそれを解決する提案につなげていく。
※まずはあなたのスキルに合った業務からお任せします!将来はディレクターや製作職人を目指す方へ!クライアントの課題は、どうやったらユーザーの心に届くかを常に考慮して解決しています。
それもヒアリングから企画を立て、試行錯誤を経て製作し、反響の分析までトータルに手掛ける当社ならではの業務スタイル。
web製作のスキルが幅広く身につきます。
また、将来に役立つためのバックアップは惜しみません。