未経験からスタートできる輸入住宅事業の総合職(営業職・技術職)/U・Iターン歓迎 (@株式会社フォレストヴィラホーム)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

住宅建築の設計・施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容事務的な室内作業ばかりではなく、直接お客様と打ち合わせを行ない、触れ合い、一緒に完成までの感動を味わえます。
経験を積んで慣れてくると木造大型建築で施設等にも関わることが出来ます。
当社には他にはない成長と感動があります。
<具体的な仕事内容>

【設計部門】
■土地の下見、寸法取り
図面のプランニング前に下見や寸法を測りに行きます。
■間取りの打合せ
お客様と間取りの打ち合わせを行ないます。

■図面の書き起こし
パソコンのCADソフトを使ってお客様の希望や時には提案を図面に書き起こします。
■設計プランの提案
お客様に対して図面の提案提出をします。
■本部への図面の発注や行政との申請業務を行います

【施工管理部門】
■打ち合わせ
現場でお客様と工事の進行の打ち合わせを行います。
■工程管理
現場スタッフの手配・指示・週間・月間の工程表を作成します。
■安全管理
事故や災害を防ぐために事前に危険を予測し、安全に作業が行われるよう徹底します。
■品質管理
現場を撮影した写真やチェック表を使いながら計画通り作業が行われているかを見回ります。
■原価管理
人件費や材料の仕入れコストなど、工事にかかる費用を管理します。

【営業部門】
■お客様へのご案内
お問い合わせのあった方や住宅展示場にお越しのお客様への対応となりますので、
反響型主体の営業です。

入社してしばらくは先輩や上司との同行訪問によるサポートを行います。
■間取りの打ち合わせ
設計部門の社員とお客様と間取りの打ち合わせを行います。

お客様の希望を上手くヒアリングし、家づくりに反映させていきます。
■段取り組み
工事部門の社員と完成まで段取りを相談していきます。
■アフターフォロー
引き渡し後もメンテナンスの相談など、お客様へコンタクトを取っていきます。
チーム/組織構成いずれかの部署への配属となります。

【技術職】
設計部:輸入住宅、クリニック関連・アパート・老健施設の設計工務部(施工管理):輸入住宅、クリニック関連・アパート・老健施設の現場管理

【営業職】
住宅事業部:輸入住宅の注文、建売販売資産活用事業部:輸入住宅つくりのアパート新築・中古アパート、マンションのリノベーション

一括借上家賃保証の提案・高齢者向け住宅施設の新築

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-08
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->