デザイナー・ディレクターなどWEB関連のクリエイティブ業務全般(詳細は各企業により異なります)具体的な仕事内容
【多くのWEBクリエイターが沖縄で活躍しています】
◆沖縄暮らしには憧れるけれど、仕事があるかが心配…。
そう思われる方は多いのではないでしょうか?ご安心ください!沖縄には県外から立地している387社を含む約800社のIT関連企業があり、WEB関連のディレクターやデザイナーなどの求人も多数あります。
沖縄の環境だからこそ、良い発想が湧き、質の高い仕事ができる。
そう実感している方も多いようです。
沖縄に移住した方の声を下に紹介していますので、参考にしてください。
◎沖縄県内で募集中のIT関連企業の業種…………………………………………………下記の業種で幅広い仕事を用意しています。
詳細情報は、お気軽にお問合せください。
※以下はクリエイティブ関連業務のある業種のみを表示しています。
【コンテンツ制作】
CG(CG開発エンジニア・デザイナー)/映像制作/ソーシャルゲーム制作/WEBサイト制作/イラスト制作/デジタル音楽制作/放送
【スマホアプリ開発】
各種BtoCアプリ開発、ソーシャルゲームの制作・開発この他にも幅広い業務がありますので、詳しくはお問い合わせください。
◎実際にU・Iターン転職をした方からのメッセージ………………………………………………………………◆Nさん(WEBデザイナー)/2016年5月から沖縄に来ました。
馴染みのない土地で、知り合いもいなかったので最初は寂しかったですが、今は友だちもできて楽しく過ごしています。
沖縄の人は、困っていたらみんなで助けてくれます。
ゆいまーる(助け合い)精神があり、殺伐としていなくて好きですね!◆Mさん(WEBディレクター)/私は沖縄の人との結婚を機に沖縄に来ました。
今は観光情報サイトのWEBディレクターをしています。
オフの時間は5月くらいから10月下旬くらいまではシュノーケリングを楽しんで、冬は大人しく(笑)パン屋さん巡りをしています。
沖縄にも美味しいパン屋さんが増えているので楽しいですよ!※さらに詳しい話、多くの人の体験談が「IT Career 沖縄」のサイトでご覧いただけます。
このページのホームページリンクから、ぜひご覧ください!チーム/組織構成※各企業により異なります。