タクシー乗務員【有期実習型訓練求人】(@株式会社ヒノヤタクシー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社ヒノヤタクシー
  • 2015-09-02
  • 正社員以外
  • 岩手県盛岡市
  • ハローワーク盛岡
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

タクシーの乗務。
(接客第一、接客に興味のある方歓迎)入社後3ヶ月間は時給680円で座学と実習を組み合わせた訓練を行います。
訓練費用は会社が全額負担します。
・2種免許取得
・タクシー乗務員として必要な法令の知識習得・地理、安全教育、危険回避、営業方法、健康管理・無線配車実習、顧客管理等
*訓練期間終了(正社員転換)後も親切丁寧に指導します。
岩手の業界リーダーを自負する当社で働いてみませんか?
*スマホ配車導入で売り上げ増(配車アプリは東京標準)
*全車種プリウス導入

求人内容
  • 月給 12.2万円
  • 勤務時間: 変形 1ヶ月単位
    08:00~00:00
    11:30~09:00
    07:00~22:00
  • 休日: 他 / その他
    交替制(月6~7日程度)
  • 年間休日:72
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
    3ヶ月
    契約更新の可能性の有無
    あり
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:普通自動車免許取得後3年以上経過(AT限定可)
  • 必要経験:不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2015-11-30
  • 特記事項:原則として、過去5年間に概ね継続3年以上正社員として自動車運転業務の経験がある方は対象になりません。
    訓練の実習場所:会社指定自動車学校等の外部研修期間
    訓練計画の詳細はハローワーク窓口に問い合わせること。
    ジョブカードの発行はハローワークでのキャリアコンサルティングが必要となります。
    *マイカー通勤の場合:車両全長5メートル以内
    全高1.8メートル以内
  • その他備考:*事前に電話連絡の上、応募書類を郵送願います。
    追ってご連絡致します。【紹介時補足参照のこと】
    *入社から3ヶ月の訓練期間中は有期労働契約。その後、条件を満たした方は正社員に転換します。
    (正社員転換後の定年62歳、再雇用65歳)
    *訓練期間中:時給680円、1ヶ月所定20日、1日
    所定8時間、所定外労働あり。
求人企業情報
  • 〒0200021
  • TEL:0196531558
  • FAX:0196546465
  • 事業概要:旅客自動車運送事業
  • 従業員数: 事業所 60人 / 事業所(女性):8人 / 全社:165人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク盛岡
  • 求人票番号:03010-19797551
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->