充実の研修で専門知識を学べる【ルート営業】※既存顧客が8割 (@株式会社日本衛生センター)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

工務店やリフォーム業者、ハウスメーカーなど、既存取引先へのルート営業。
施工依頼を受けて、当社の建築資材や各種工事の見積・提案を手がけます。

【仕事の流れ】

▼取引先の担当者から当社製品の引合いや工事の依頼を受け、リフォームや施工に必要な調査を行います。

▼調査結果をもとに報告書や提案書・見積書などを作成。

▼他社との相見積となることもありますが、当社ならではの認定工事や調査報告書の提案力や精度の高さから成約率は抜群です。

▼提案後、受注になれば社内の施工部門に引継ぎ、工事に立ち会う機会もあります。

【最初は先輩との同行から】
まず、建坪の測定や建物の基礎・土台の状態確認、断熱材の有無、耐震用の筋交いなどの調査を行います。
3ヶ月ほどで調査業務を任せられるようになった後、半年から1年ほどは数字に捉われることなく、提案の仕方などを覚えていけます。

【仲間で助け合い目標達成を目指す営業スタイル】
個人のノルマではなく営業部全体で売上目標達成を目指すため、担当以外の業務も互いにフォローしながら成果を上げています。
独自の認定技術で、当社ならではの提案ができます!業界団体の認定を受けた安全性の高い製品や認定工法など、製品力や技術力の高さは業界内でも定評があります。
また、一般住宅だけでなく、文化財の修復・施工にも携わるなどの実績も豊富。
競合他社の少ない分野での提案が可能なことや、営業担当者の調査報告能力の高さからも厚い信頼を築いています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-09-15
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->