ハウスメーカーやリフォームショップより依頼を受けて、基礎補強工事や防湿工事を行います ★文化財の工事に携わるチャンスも!一般住宅を中心に、下記のような工事を行います。
神社仏閣や文化財の工事に携わる機会もあります!
【具体的には】
●基礎補強工事コンクリートでできた基礎の部分は、年月が経つとヒビや亀裂が入ることがあります。
そこで、樹脂を使ってその表面に強化繊維を接着・固定する作業を行います。
●補強工事柱・梁・壁など様々な部位を金物で補強し、耐震性を高めます。
●防湿工事住宅内の基礎内部の土壌面(土・コンクリート)に特殊な樹脂を吹き付け、厚い膜を作り、湿気を止めシロアリの侵入を防止します。
【1日の流れ】
▼朝、詰め所に集合(直行もあり)
▼現場へ移動(原則2人以上で行動します)
▼施工作業(案件により作業時間は異なります)
▼施工終了後、帰社
▼詰め所にて工具の整理、不要物の廃棄、翌日の準備※夜間工事はありません。
※案件によっては半日で終わることもあり、早く帰宅することもできます。
プライベートも大切にできる働きやすい環境夜間工事もなく残業も少なめで、半日勤務の日もあるため、仕事後の時間を充実させることができるのもメリットの一つ。
年末年始、お盆、ゴールデンウィークはまとまった休みがとれますので、休みを利用して海外など長期の旅行に出かけることもできます。
心身ともにリフレッシュして仕事に打ち込める環境です。