自動車部品のルートドライバー(現場を経験後 将来は幹部に) (@株式会社ケー・ツー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

普通免許のみでOK!手積み・手降ろしほとんど無しのルート配送業務です。
具体的な仕事内容ケー・ツーでは、トヨタ系の生産工場に対して、必要なときに・必要な部品を・必要な数だけお届けする運送業務を行っています。
部品メーカー各社で完成した部品を引き取り、自社の倉庫でいったん保管。
必要なタイミングで納品、という流れです。
◎トヨタの生産スケジュールに応じてルートを設定します。

一度定まると、長期的に同じルートとなります。
※取引先によっては納品場所など細かなルールがあるので、
あまり変更がない分、やりやすいです。
◎倉庫業は、関連会社が行っています。

カゴ車やパレットにまとめられた荷物をトラックに乗せ、運びます。
◎荷物の手積み・手降ろしはありません。

必要となるフォークリフトの資格も、入社後に取得できます。

メインで扱うものはウレタン製のクルマのシート部材であり、
大きさはありますが、軽いです。
◎エリアは、ごく近場から、小牧・豊川あたりまでがメイン。

ルートに寄りますが、1日4~17カ所ほど回ります。
◎トラックは基本的に占有です。
あなただけのプライベートな空間…ともいえます。
※夜のルートもある場合は、昼担当・夜担当で共用です。
チーム/組織構成≪ドライバーの年齢層≫20代:2名30代:1名40代~:30名残業代も含めてしっかり稼ぎたいドライバーも、自分の時間を確保したいドライバーもいます。
それぞれの希望に応じて、采配できています。
人数としては、決して不足していませんが、将来会社の中心人物となっていただく若手を育てるための募集です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-12
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->