FC加盟店が使う各種システムや、自社システムの開発・機能改善など。
自分のアイデアを何でも実現できる自由さが魅力です。
自社製品開発にも挑戦!
【主な仕事の流れ】
※FC店舗向けシステムの場合
▼営業やスーパーバイザーが収集したFC店舗からの要望をヒアリング
▼課題解決・要望実現のための全体概要の策定
▼企画書・スケジュール(工期)をまとめ、役員会にプレゼン
▼ゴーサインが出たら開発に着手※基本的には自社内開発で進めますが、内容によっては、外部の協力会社に依頼することもあります。
《大小含め、様々なシステム開発にチャレンジできる面白さ!》◆顧客管理のWebシステム◆スマホを使った買取査定システム◆在庫管理システム◆加盟店管理システム※現場からの要望以外に、毎月何らかの機能をバージョンアップするという目標を立てて進めています!★☆36歳のマネージャーのもとで、あなたらしさを発揮しながらご活躍ください!「やってみたい」というアイデアを実現できる環境!「最も大切なのは現場」だと考えている当社では、本部を可能な限りコンパクトな体制にしています。
そのため、社長との距離も近く、いつでも相談・提案できる環境です。
FC店舗の業務効率や売上向上につながるアイデアなら、ほとんどの場合OKをもらえます!自分たち主導で、メリハリをつけて働ける!システム開発に関しては「やりたいようにやってみろ」と任せてもらっているので、自分たち主導で進められるのは、当社ならではの魅力。
スケジュール調整もしやすく、しっかりと仕事を行っていれば、残業ゼロも可能。
実際に、現在のグループマネージャーは、ほとんど残業していません!