<英語が活かせる>国際的な教育プログラムの導入・運営スタッフ (@学校法人三幸学園)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 学校法人三幸学園
  • 2017-01-13
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

<施設見学も随時受付中>国際的な視野を持った子どもたちを育てるためのプライマリー・イヤー・プログラムを導入し、担任業務を行っていただきます。
●スポーツ幼児園『キッズ大陸』とは?スポーツを中心に据えた教育プログラムで日常の体験を楽しみ「やればできる?やったらできた!」という成功体験を通して何事にも自信をもって取り組むマインドを育む幼児園です。
勤務地となるのは、これから国際バカロレアのプログラムを導入する『キッズ大陸 中川園』。
1歳~小学校3年生までの保育施設と学童クラブがある複合的な教育コミュニティ施設で、職員数は20名。
子どもたち約130名が通っています。

【おもな仕事内容】
・スポーツ幼児園と国際バカロレアの理念、 それぞれの特徴を活かしてきたキッズ大陸 オリジナルのプログラムの作成と実践。
・クラス担任業務、事務作業運営スタッフとして、幼児の保育業務、保護者や地域と連動したイベントの企画・運営、各種事務作業など※プライマリー・イヤー・プログラム国際バカロレア機構が認定する国際的な教育プログラムで文部科学省がグローバル人材育成の観点から普及・拡大を推進しています。
PYPは3~12歳が対象。
精神と身体の両方を発達させることを重視したプログラムで言語以外にも、算数、芸術、体育など、6科目を学習します。
約8割のスタッフが利用する『キャリアチェンジ制度』勤続1年で、希望する施設への異動が3年後からは、本部スタッフへとキャリアを広げていけます。
●新規施設の立ち上げメンバーとして活躍●姉妹園の国際バカロレアのプログラム導入を支援●本部で企画や人事運営に携わる……など多彩な選択肢から、あなたらしさを発揮できるキャリアを選んでください。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-23
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->