額田記念病院は、大正9年(1920年)に創立された、歴史の長い療養型病院です。
古都鎌倉の杜の中に、静かにたたずむ落ち着いた環境の施設です。
病院の周りには数々のお寺が立地していてとても静かです。
春には病室から満開の桜を見ることも出来ます。
働くスタッフのほとんどが家庭と両立をしながら勤務しているので在職年数も10年、20年と長く働いている方が多いです。
定着率が非常に高いのが一番の魅力です!残業が少なく、有給消化率も80%!プライベートの時間をしっかり確保することができ、メリハリのある働き方ができますよ。
<求人の特徴&魅力>
・残業がほとんど無し
・有給消化率80%
・従業員の定着率が高い!
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
【ココが魅力①】
額田記念病院は、大正9年(1920年)に創立された、歴史の長い療養型病院です。
古都鎌倉の杜の中に、静かにたたずむ落ち着いた環境にある病院です。
病室の窓は、カーテンではなく障子になっているなど、「鎌倉らしさ」を感じることができる病院です。
春には窓から満開の桜を見ることも出来るので、患者様や職員からも好評です。
周辺にはお寺も多く立地しており、自然が多く広がり、のびのびと働ける環境です。
【ココが魅力②】
額田記念病院は10年、20年と長く働いている方も多く、定着率が非常に高いです!残業が少なくプライベートの時間をしっかり確保することができるので、メリハリのある働き方ができている方が多いので定着率も高くなっています。
無料の駐車場を完備しており、マイカー通勤も可能ですので、お車を運転される方、お子様の送り迎えや、仕事帰りにお買物をされる方にも便利ですよ!(逗子、横須賀、藤沢、茅ヶ崎から車通勤をしている職員さんも多いです)
【ココが魅力③】
急性期を経験して老健に転職し、もう一度病院勤務をしたいと思い額田記念病院へ入職をして18年になったそうです。
患者様を看取る機会も多いですが、家族と相談の上で最後まで患者様のことを一番に考えて看護を提供しています。
例えば、極力機械類を使わないであげたい、最後に好きな食べ物を食べさせてあげたいという要望を聞いて最前を尽くしています。
【看護部情報】
・2階
医療療養病棟44床
介護療養病棟14床
1フロアのみ・経鼻、胃瘻は常に25名前後・入院透析は15名以上
【勤務体制】
日勤のみ日勤:09:00-17:15(休憩時間60分)
【給与】