企画提案営業(売って終わりじゃないから面白い/若手~50代まで幅広く活躍中/昇給査定は年4回) (@株式会社ヘリオス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社ヘリオス
  • 2017-01-19
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

困っている中小企業の“助っ人”的役割!売上UPや経費削減などに繋がるサービスを幅広く企画提案します具体的な仕事内容中小企業の経営者の皆さんに、経営面で困っていることや改善したいことをお伺いし、様々なサービスを組み合わせて最適な解決策を提案します。
「業務を効率化するための最新モバイルツール」「コストカットのアドバイス」「集客や売上UPに繋がる、企業ホームページの制作」などなど、提案できることは多岐に渡ります。
出来合いのパッケージを売るのではなく、お客様に合ったプランを自分で組み立てることができるのが、この仕事の面白さです。
≪注目を集めている独自サービス≫当社の主力サービスの一つは、インターネットを活用しきれていない中小企業向けの“IT助っ人サービス”「besket(ビースケット)」。
中小企業は高齢の経営者が多いこともあり、自社ホームページを持っていない企業が少なくありません。
最近はそういった経営者の方々も、スマホの普及によってインターネットの重要性に気づき、ホームページを持ちたいと考え始めています。
そんな方々のためにヘリオスが始めたのが「besket」。
地域のホームセンター内にホームページご相談カウンターを設置して「ホームページってどうやって作るの?そもそもホームページって何?」といった相談に乗り、相場の半値程度の良心的な価格設定(自社内制作だから可能!)でホームページ制作を請け負うもの。
いつでも相談できる実店舗があることを強みに、身近で頼りがいがある“IT助っ人”サービスとしてメディアにも取り上げられ、注目されています。
よりたくさんの経営者をお助けできるよういずれ窓口を全国100店舗まで拡大するのが目標!あなたも力を貸してください!チーム/組織構成少数精鋭で社長を含め全員と距離が近いため、非常に風通しが良い環境です。
アイデアを思いついたら即提案してその場でみんなのフィードバックをもらえますし、わからないこと、困ったことがあった際の相談相手にも不自由しません。
また、WEB制作スタッフも自社内にいるので、「こんな商材を扱っている企業なんだけど、どんなホームページがいいかな?」などと詳細な相談ができるのも嬉しいところ。
外注するよりずっと柔軟かつスピーディに、お客様の要望に応えることができるので、営業としてもやりがいが増します。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-15
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->