工作機械の電気配線、制御関係の製作
★未経験でも丁寧に教えていきます入社後、2週間~1ヶ月は本社研修で道具の使い方や部品の名称など仕事の基本を学んでいただきます。
その後は勤務地で新品の工作機械の電気配線を行う業務からスタート。
電気配線の束(ハーネス)を機械の所定の位置にネジで締め付けていく仕事です。
通常は2人1組で行う作業ですが、あなたも含めて3人1組で行っていただきます。
ちゃんとマニュアルがありますし、先輩社員が近くで丁寧に教えますので安心してください。
現在、44歳のリーダーを筆頭に、50代・43歳・37歳・34歳の先輩がいます。
◎作業に慣れてきたら機械のリファインに挑戦旧型の機械を改良して、新型機と同等か、それに近い性能まで引き上げる仕様変更を行います。
当社独自のノウハウがあるので技術を身につけたいという方にピッタリです。
◎じっくり腰を落ち着けて働ける環境年間休日125日(大手工作機械メーカーのカレンダーによる) 冷暖房完備。
快適に無理なく働けます。
資格取得や、スキルアップも可能。
勤続15年以上のスタッフも多いです。