金属に代わると言われている『スーパーエンプラ製品』などの工程検査から品質管理、改善など。
■入社後は、あなたの能力・経験により、研修や配属を行います。
メーカー・製造現場での勤務経験がない方には、まずは工場で製造の流れや製品について学んでいただきます。
日栄では0.001mm単位の精度を目指しており、これは樹脂成形の中でもトップクラスです。
天気や温度、湿度に、製品の良し悪しが左右されるほど。
あなたのペースでできることから始めましょう。
品質管理・品質保証の経験者には、一人ひとりのスキルに合わせて、光学顕微鏡による検査や目視検査などの簡単な工程検査から、じっくり経験を積んでいただきます。
■当社の品質管理は、製品を様々な専用機器で測定し、お客様の要望通りに作られているのかをチェックする仕事です。
専用機器とは、三次元測定器や粗さ測定器、形状測定器など。
製品を一つひとつセットして、大きさや形を丁寧に調べていきます。
新製品の場合、測定方法をいちから考えたり、測定に必要な工具(治具)を自ら開発することもあります。
不具合が出た場合はトラブルシュートや報告のほか、将来的には改善や仕組み作りなどにも参加してほしいです。