食品・医薬品メーカー等の製造機械などの開発・設計業務をお任せします。
大型機械に携わることや、研究開発に関わる機会もあります。
「新しい製品を造りたい」「手作業を機械化したい」「もっと生産性を高めたい」など、お客様のニーズに合わせて、最適な機械を完全オリジナルで開発・設計する仕事です。
【具体的には】
●プロトタイプの設計・テスト●機構の構想●対象物処理方法の策定●詳細な機構の策定●強度計算および安全対策方法の立案●製図(2D-CAD)さらに●担当案件の仕様説明●設置場所の確認※上記業務のうち、習熟度・スキルレベルに合わせて、担当を決めます。
☆基本的に技術営業部、製造部、購買部と連携して業務を進行します。
・技術営業部とはお客様の要求事項や仕様の共有・製造部とは主に設計情報の共有・購買部とは使用する部品や技術の情報の共有
【入社後は】
技術者としての経験が浅い方の場合は、図面の分解(部品図の作成)など、設計アシスタント業務から始めていただけます。