◎半導体製造装置(エッチング装置)の機構設計全般 ※1/28の転職セミナーにて、当社の魅力や給与等、踏み込んだ内容もお伝えします!ご参加ください。
【具体的には】
◎半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における、機構設計に関する業務をお任せします。
半導体製造装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)や、 既存装置の3D‐CADによる機構設計・変更設計・配管設計、 パーツ・制御機器の選定や技術的検討、製造工程への組立指示書の作成などを行います。
次世代の装置に向けた要素技術を研究開発し、 製品化するためにエレキやプロセスなど他のエンジニアと協働しながら、 最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。
機械設計エンジニアが担うのは、例えばチャンバーのリアクター開発やメカトロ(搬送系)の開発。
材料メーカーと調整してプラズマに耐性のある材料開発から行うなど、 一つの分野ではなく様々な知識も求められる、 複合的な技術のすり合わせが必要なモノづくりです。
◆世界を意識しながらモノづくりに挑める当社の製品は約8割~9割が海外に販売されており、エンジニアとして常に世界を意識して勝負できる魅力があります。
お客様となる国内外の半導体デバイスメーカーと協働しながら、世界最先端の技術に直に携わることができます。
◆2011年竣工の最新鋭工場があなたの職場開発から生産までの全工程を一貫して行える拠点として、最新鋭の設備を整えた工場です。
測定装置など業務に必要な機械は最新のものを導入しているほか、フットサルやテニスコート、社員食堂などの福利厚生施設も充実。
綺麗で開放的な空間で、のびのびと働くことができます。