オフィスビルやマンション、病院・福祉施設などで使われる自動ドア装置の点検、修理、部品交換などのメンテナンス業務を主に行います。
【具体的には…】
◆自動ドアの定期点検および修理対応…担当地区(主に東京都23区北部)を車で巡回し、ビルやマンション等の自動ドア装置のメンテナンスを行います。
作業内容はスケジュールによりますが、点検のみの場合は1日あたり5~6件の施設を回ります。
◆作業を終えたら帰社し、作業報告書や翌日の業務スケジュールの確認を行います。
【入社後の流れ】
まずは2日間社内研修を受けていただきます。
社則や専門知識の基礎を座学で学んでいただき、本社の自動ドアを練習台に実際の作業手順などを目で見て学ぶことにより、じっくりと研修を行っていきます。
その後は先輩社員に同行し、徐々に作業内容を覚えていきます。
ほとんどの場合、約1年後には一人で回れるようになります。
~資格取得サポート充実~応募段階での資格は不要!業務に必要な資格は、入社後に会社支援で取得できるので未経験でも安心!(普通自動車運転免許を除く)★自分に自信がつく!一生モノの技術力を培えます!技術職と聞くと、難しく考えてしまう方もいるかと思いますが、当社のメンテナンス現場では未経験から始めたスタッフが多数活躍しています!入社時の知識やスキルは不問。
業務に必要な自動ドア施工技能士や電気工事士の資格は入社後に会社の支援で取得可能。
更に資格取得をすると給与UP!頑張りは目に見える物となります。