設備管理業務についてのマネジメントをご担当。
現場によっては設備管理を主に「設備・警備・清掃」を統括し、オーナー様やテナント様への折衝や報告等★施設のスペシャリストとして設備管理を主に、設備・警備・清掃の3部門を統括管理するマネジメントの仕事です!★
【具体的には】
○各部門とのコミュニケーションを深め、毎日の朝礼・夕礼やミーティングを通じて問題の解決を図ります。
○月間・年間の点検スケジュールを作成し、協力業者との日程を調整した上で、実施状況をチェックし、改善・指導を行います。
○施設のオーナー様やテナント様に対しては会社側の窓口となり、ご要望の受付や調整、報告を行います。
○オーナー様の巡回に同行し、指摘事項を各部署へ伝達します。
また、トラブル発生時には各部門と連携し解決を図ります。
○各責任者・従業員への定期的な教育・研修を実施します。
【入社後の流れ】
責任者候補として入社後、数ヶ月は教育期間としてOff-JTやOJTなどを通じて当社を知っていただく計画です。
配属先は大型の管理物件が主となります。
長く腰を据え、ステップアップも目指せる環境当社は一部上場企業として高い安定性と豊富な実績・案件数を誇っていますが、独立系の企業であり、能力に応じてステップアップする際の利害関係者等、障害もありません。
長く腰を据え、スキルを磨きながら取り組んでいただくことのできる環境が整っています。