タフティングマシン(カーペット製造機)の機械設計/世界レベルの業界シェアを誇る、老舗メーカーでの勤務 (@道下鉄工株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 道下鉄工株式会社
  • 2017-01-23
  • 正社員
  • 大阪府堺市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

タフティングマシンの設計/オーダーに従って概要を決定、組立図・部品図の作成、試運転など具体的な仕事内容タフティングマシンの設計を担当していただきます。
ベースとなる機械に、顧客ごとのオーダーに沿って必要な部品を組み合わせ、作っています。
(1)オーダーの内容から仕様を考えます。
専務と打ち合わせて、全体の概要を決めていきます。
(2)全体の組立図を作成します。
機械の可動範囲や繊維の経路など、当たるところや干渉する部分がないか、などをチェックしていきます。
(3)ひとつひとつの部品を図面に起こしていきます。
1台のタフティングマシンでだいたい400枚ほどの図面を必要とし、そのうち1~2割が新規作成。
残りは既存の図面の流用がほとんどです。
(4)部品の製造過程で問題があれば、製造の担当者と協議して改善や再設計を行います。
(5)本社で組み立て、実際に使用する布や繊維を使用して試運転をします。
(6)顧客先へ納入。
現地での組立・試運転まで行います。
※入社後、ゆくゆくはこの工程もお任せする予定です。
1台のタフティングマシンのオーダーから納品まで3~4.5ヶ月程。
年間に10台程を製造しています。

【同時募集】
機械部品加工※詳細はお問い合わせください。
チーム/組織構成10人/社長をはじめ、社内の全員が工場に出入りしている、トップとの距離が近い職場です。
利用するツール・ソフト等現在は機械の図面作成にAUTO CADを使用しています。
3D・CADを使える方が入社した際は、3D・CADの導入も考えています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-19
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->