経営管理部の「経理グループ」で経理業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容≪入社後は…≫欠員となっている売掛金または買掛金の仕事から担当していただきます。
先輩が横についてもしっかりと引き継ぎをしていきますので、経験が浅い方でも安心してスタートできます。
仕事に慣れてきたら、徐々に固定資産、原価計算や税金計算など、経理グループのその他の業務にも携わってほしいと思います。
グループ内には、ベテラン社員が多数在籍しているので、わからないことは何でもお教えします。
経理だけでなく将来的には、総務や人事などの業務も適性をみて、お任せしたいと考えております。
【具体的には…】
◎売掛金・買掛金業務◎月次/四半期/年次決算◎帳票類の入力・管理◎請求書の発行・管理◎経理の精算業務◎入金管理☆状況に応じて、幅広い仕事をお願いしていきます。
今後対応が必要とされる「国際会計基準」の導入に向けて、準備を進めている真最中ですから、スキルアップも実現できます。
【教育制度】
・愛知製鋼主催の教育(QCサークル/トヨタ流仕事術/安全/品質)・外部教育機関(トーマツイノベーション)主催の教育チーム/組織構成配属先となる経営管理部は10名。
「経理」「総務」「企画」のグループがあり、その内、経理グループは5名です。
30代を中心に、女性も2名在籍しています。
経験が浅い方には、ベテランが丁寧にお教えしますし、ある程度の経験がある方には、即戦力として経験に合わせた仕事をお任せしていきます。
落ち着いた静かな雰囲気の中で取り組めます。