一般事務・Web更新といったバックオフィス系業務をご担当頂きます。
工事ブログ更新作業にはWordPressやHTML・CSSの知識が活かせ、デザインがお好きな方にはバナー作成など、画像加工もお願いします。
また倉庫への出荷指示のための入力、在庫数の確認(2つの在庫表を比較する)なども適宜お任せするので、物流に関する経験が積めます。
3つのECサイトを運営しておりますのでWEb関連業務は未経験でも興味があればどんどん挑戦し、新しいスキルを身に付けることも可能です。
<>電話・来客対応、資料作成、郵便物・印鑑管理、会議の準備、在庫管理<>工事ブログの更新、バナー作成、商品登録
【この仕事の魅力は?】
★☆ムダな残業禁止でプライベートを大切に☆★“メリハリのある働き方”を意識しているため、「土日祝休み(年休120日以上)」「基本残業なし」などワークライフバランスを保ちながら働けます。
★☆安定性のある会社で腰を据えて働ける☆★競合の少ない商品を取り扱う当社は、13期連続で増収・増益を記録。
安定かつ成長性があるため、会社の将来を心配することはありません。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
工事ブログの更新作業をご担当頂くため、文章を書くことが好きな方や、WordPressやHTMLの知識がある方は大歓迎です。
在庫管理には細やかさが重要なため、文字の入力作業が正確で常に確認を怠らない慎重な方に向いています。
受発注業務、物流関係の経験が活かせます。
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
未経験からでも事務やECサイト管理業務に関するWeb系スキルが身に付きます。
--------------------「バックオフィスの仕事がしたい!」と思ったら、スグにご連絡下さい!--------------------家庭用~業務用まで、幅広いエアコンを販売する専門店「エアコン総本舗」を運営する当社。
現在、会社全体をサポートする「バックオフィススタッフ」を募集しています。
「バックオフィス系のスキルをもっと伸ばしたい」「ルーチンワークじゃなくて色んな仕事がしたい」とお思いの方にはピッタリな環境!なぜなら、お任せする仕事は一般事務・在庫管理・Web更新と幅広く、自然と様々なスキルが身に付くんです。
「でも、色んな仕事がいきなりできるか不安…」と思った方、ご安心を!一つひとつの業務を丁寧にお教えしますし、最初は簡単なことからお任せしますので、着実なスキルア...