ERP/MESソリューションソフトウェア製品の要件定義・設計・開発・保守などを中心にお任せします。
クライアントのニーズに応じた製品企画の既存製品へのフィードバックを行ないます。
MESソリューションとERPソリューションとの連携を図るなど幅広い領域でご活躍いただけます。
≪具体的には≫ □ソフトウェア製品開発におけるプロダクトリードエンジニア要件定義から方式設計など上流工程から携わるほか、製品開発を管理します。
□ソフトウェア製品開発におけるプロダクトエンジニア(要件定義、方式設計等) 要件を実装するためのソフトウェア方式を設計し、設計の詳細化、開発、テストを実施まで行います。
【この仕事の魅力は?】
IIoTの到来によって、製造業に関わるソフトウェア開発を取り巻く環境は大きく変わろうとしています。
最新技術を生かした開発によってこれまでは考えられなかったような付加価値が生まれています。
様々な知識を展開しながら幅広い業務に携われるだけでなく、その成果をお客様を通じてダイレクトに実感できます。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
〇Webシステム、ネットワーク、データベースの要素技術・知識 〇オブジェクト指向言語(Java、.NET等)での開発経験 〇ソフトウェア製品に求められる機能要件や非機能要件の確立技術 〇ソフトウェア方式設計、詳細設計スキル 〇SECS/GEM、GEM300および半導体装置の仕組みや制御方法に関する知識
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
意欲と能力次第では、入社後すぐにリードエンジニアをお任せすることもあり、スピード感を持って成長していきたい方には最適な環境です。
また、希望次第で海外で活躍できるチャンスもご用意しています。
--------------------製造業のお客様に安心・安全なトータルソリューションを提供!開発スキルの幅を拡大できる環境です--------------------製造業のお客様に安心・安全なトータルソリューションを提供! 開発スキルの幅を拡大できる環境です 横河ソリューションサービス株式会社は、横河電機グループの国内主軸企業として、 コンサルティングからシステムインテグレーション、保守メンテナンス、 経営情報システムまで統合的なソリューションサービスの提供、 並びに、安全性、品質、操業効率の向上や省エネルギーに寄与する 多様なソフトウェア製品を開発・販売しています。
創業以来...