自社ブランド卵の品質マネジメント全般。
新しくスタートする組織ですが、地道に磐石な体制をつくっていきます。
業界未経験でも手厚い研修で安心!
【どんな仕事?】
今年本格始動する組織なので、基本的な品質管理の実務のほかガイドライン、人材育成マニュアル作成などにも携わっていただきます。
〈品質管理の実務〉★食中毒防止のための微生物検査★検査結果を踏まえた対応(汚染箇所・原因の調査)★生産工場ラインの環境チェック・改善指導による品質向上
【ヤリガイは?】
配合飼料の調達、雛の羽化、育雛、採卵養鶏・販売と生産~販売の一貫管理体制をグループ全体で実現。
「いい鶏を育てる」ことから手塩をかけた自社ブランドのタマゴは高級スーパーや百貨店、大手外食企業との取引多数!品質管理として、ヤリガイ十分の環境です♪
【業界未経験で大丈夫?】
品質に関する外部からの問い合わせには、他部署が対応するので落ち着いた環境で実務に向き合えます。
また、養鶏飼料を扱うグループ会社の研究所で研修を受けることも可能。
知識は入社してからで大丈夫♪残業は月10時間程度。
家庭も趣味も大事にできます!新しい事業部の立ち上げというと「忙しそう」と不安に感じるかもしれませんが、そんな心配は無用!じっくりと基盤をかため、組織づくりをしていく方針なので過剰な業務におわれる日々とは無縁です。
残業も少なく、また、原則、土日にお休みがとれるため家族サービスの時間も十分に確保できますよ♪