商品の入庫、在庫管理、発送のお仕事です。
村商が扱う商材は、主に建築の現場で使用される資材です。
それらの入庫・検品・在庫の管理や発注された商品を間違いなく発送するお仕事です。
◆入社してすぐは…入社したらまず、倉庫内の配置を覚えていただきます。
人によって、地図を描いたり、写真を撮ったり様々。
その後は、先輩に教わって徐々に仕事を覚えていけば大丈夫。
◆「こんなの、何に使うんだ?」と考えるのも楽しい。
ひとりで運べないほど大きな商品や、変わった形の商品。
小さいのに重すぎるものや、同じ形なのにサイズが色々あるもの。
取り扱う商品は様々です。
好奇心が旺盛な人は、新しい商品が来るたびに何に使うか考えるのがやめられない仕事です。
◆協力プレイが必須。
ひとりの力で運ぶものは最大で20kg程度。
それ以上に重かったり、大きすぎたり長すぎたり…そういった商品は、必ず複数名で扱います。
どうやって持ち運ぶか、みんなの知恵を協力して出し合い一番安全でスムーズな方法を考えます。
◆おしゃべりも、仕事のうち。
危険な作業もありますから、働く仲間と呼吸を合わせておくのは大切なこと。
倉庫のメンバーだけではなく、いつも運搬を手伝ってくれるドライバーさんとは日頃から世間話をすることも多いです。