航空機部品を中心に取扱う営業業務全般(完全ルート営業)<取引先>航空機の製造に関連する国内企業や官公庁など長年お付き合いいただいているお客様ばかりです。
外出するのは、週に1~2回程度。
100%ルートセールスになるので、飛び込み営業やテレアポは一切ありません。
<仕事の流れ>客先からの見積依頼
※納期・コストなどのヒアリングを丁寧に行います。
▼在庫確認、海外サプライヤーへ見積依頼
※自社に在庫がない場合、受注品を海外の担当者(一部日本語対応可)に見積を依頼します。
▼客先への見積提示(価格+納期)
▼客先、仕入先との価格および納期交渉
▼客先から受注
▼仕入先へ注文
▼納期の交渉
▼商品の検品、発送◎内勤での業務が、仕事全体の約7割を占めます。
<入社後の流れ>航空機や製品に関する専門知識は、初めは必要ありません。
大切なのは、お客様からのご要望の本質を的確に理解すること。
そして、製品を間違いなく海外から取り寄せ、納品するスピーディーな対応です。
先輩が丁寧に教えていきますので、一つ一つ着実に学んでいってください。