ECサイトの設計・開発~運用まで、一連の業務を担当具体的な仕事内容
【お任せする業務は】
渋谷・日本橋にあるプロジェクト先にて、ECサイトの開発業務をお任せします。
■開発内容はお客様が作成したワイヤーフレームを基に、ECサイトの設計・開発~運用までを担当いただきます。
自身で考え設計し、システムを開発していきます。
そのため、自由度の高い開発を行っていくことが可能。
さらに、セールをすれば数時間で億単位を売り上げる、大手ECサイトへ関わっていただく予定です。
【新サービスの企画~研究・開発に関わることも可能】
■2016年に新サービスをリリース昨年は約1年をかけて、新サービスの企画~研究・開発を社員で手分けして行いました。
そこで生み出されたのが、眠気感知ドライブサポートシステム「Drivescore」。
運転手に起因する重大事故という、社会的問題のソリューションとして企画。
脳波センサーやスマホアプリ、クラウド、AIなどの技術要素を取り込み、脳波で運転手の状態変化を予測する画期的なシステムです。
その他にも、社員の企画や提案があれば、どんどん新サービスを生み出していく予定です。
■アメリカ進出も視野に昨年11月には、アメリカ・シリコンバレーにて「Drivescore」のプレゼンを行いました。
現地の投資家や起業家、ベンチャー企業などから好評で、脳波ビジネスの立ち上げを逆提案されるほど。
2017年は本格的な進出へ向け、アメリカ法人を設立し、「Drivescore」の国際特許も出願予定です。
チーム/組織構成各プロジェクトに先輩社員がアサインされていますので、まずはその下で開発業務を行っていただきます。
入社後、たった一人でプロジェクトへアサインされる。
といったことはありません。