日立グループ各社の庶務の共通業務を一か所で行う「業務集約センター」新設の検討、およびパイロットエリアの早期立ち上げと検証等をお任せします。
日立グループ各社における庶務および総務の共通業務を一か所で行う「業務集約センター」新設の検討、およびモデルとなるパイロットエリアの早期立ち上げと検証などをお任せしていきます。
【具体的には】
◆業務集約センターの立ち上げ(関係部門と連携あり)◆パイロットエリアによる検証(現地メンバーと連携あり)◆業務集約センターの運営とPR等に関する業務を実施(関係部門と連携あり)まずは、各グループ企業の声に耳を傾け、業務集約センターで処理できる業務や、必要とされる専門性などを洗い出すところからスタートします。
【将来のキャリアも多彩】
センター立上げ後は、スタッフを管理するマネージャや、センター運営を管理するセンター長等、さまざまなポジションも目指せます。
また、希望があれば、不動産やファシリティなど、他の事業部で活躍するなど、多彩なキャリアパスが描けます。
★あなたの経験が新たなビジネスを創り出す!多くの企業において総務部門は直接売上を計上しない間接部門。
しかし、当社のビジネスサービスマネジメント事業では、庶務をサービスとして提供することで、自社の売上に貢献。
日立グループという広大なフィールドで、新たなビジネスを創り出すという大きなやりがいを感じていただけるはずです。