火力発電プラント向け環境対策設備(排煙脱硫装置)の設計者 (@三菱日立パワーシステムズ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

国内外から旺盛に寄せられる火力発電所向け環境対策設備の新設や更新プロジェクトで、排煙脱硫装置の基本計画・新製品開発をお願いします。
(具体的には)・排煙脱硫装置の基本計画立案(顧客要件から装置全体をイメージし、システムフローの検討、ヒートバランスなど各種計算と計算結果の分析を行い、プラント仕様の策定を行います)・脱硫吸収塔の容量はじめ補機(大型ファン、ポンプ、熱交換器他)の仕様策定・上記設備や装置の購入に必要な性能諸元の決定と積算・施工時のPMサポート(マネジメント補佐)・引き渡し時の性能試験実施・評価 など※火力発電プラントの環境対策装置を担うキーパーソンとしてトータルに携わります。

【将来的には】
・海外案件で現地調査を含むFSを進め、地域ごとに異なる規制対応の推進・新たな環境対策装置や周辺設備の企画、脱硫技術や手法の向上に向けた試験研究・開発の遂行などを取りまとめる業務にも挑戦してください。
地球の未来をよりよくする壮大な仕事に挑める火力発電分野で、より少ないエネルギーで多くの電気を生み出す、世界最高水準の高効率プラント開発に挑む私たち。
世界各地で排出規制強化の流れが加速する中、SO2を除去する脱硫装置を世界で300基以上納入した実績をもち、脱硫で世界トップクラスの私たちと一緒に、グローバルで環境負荷低減に貢献していきましょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-23
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->