?UR/水回りや設備トラブルなどに対する調査や、作業者の手配など ?民間/リフォーム工事の管理業務具体的な仕事内容?
【URマンションのお客様サポートスタッフ】
水漏れから外壁全体の修繕、退去後のリフォームまで、マンションの管理者や居住者からさまざまな相談・連絡を受けます。
▼車で現地まで訪問。
ひとり1日5,6件ほどを担当します。
☆担当は団地ごとに決まっているので、1日で同じ団地内を回るなど効率よく仕事を進められますよ!
▼お困りの箇所を調査。
原因をつきとめ、対処法を明らかにします。
☆調査に関する知識などは、もちろん1から丁寧にお教えします!
▼必要な施工内容に応じ、自社もしくは協力・パートナー業者に連絡・手配を行います。
▼工事が無事終わったことを確認し、帰社します。
☆お客様から直接「ありがとう!」「助かった」と言っていただけることも多く、大きなやりがいが感じられる瞬間です。
?
【民間企業管理マンションのリフォーム施工管理】
マンションの管理者や居住者から、壁紙の張り替えや、キッチン・トイレなど住設機器の取り換えといったリフォームの依頼を受けます。
☆月4回ほど、マンション居住者向けにリフォームに関する相談会を行い、リフォームのご依頼をいただいています。
▼1日の訪問数は3件ほど。
お客様との打ち合わせをはじめ、施工の提案や現場管理、入金まで一貫して担当いただきます。
▼実際に工事に立ち合い、完工後のフォローも行います。
☆マンション全体の外壁塗装など、大規模な改修工事を担当することも。
自分の仕事の成果やお客様の笑顔が目で見て分かるので、大きなやりがいと達成感を感じられる仕事ですよ!チーム/組織構成当社では20~40代のメンバーが在籍しています。
全くの異業種から入社した社員も多く、1から丁寧に指導を行っていく体制が出来上がっています。
見積の作成など事務スタッフのサポートも手厚く、分からないことなどがあれば気兼ねなく聞いていただける環境です。