当社の主力製品のひとつであるダイカストマシンの生産管理担当として業務に携わっていただきます。
具体的な仕事内容自動車・家電などさまざまな鋳造部品の加工を行なうダイカストマシンの生産管理を担当いただきます。
生産計画・生産日程に合わせた部品の供給および管理(調達<受発注>・品質・原価・納期など)が主な役割です。
ダイカストマシンはお客様が加工する製品や工場のラインによって一品一様です。
そのため、当社のモノづくりも顧客仕様に合わせて機械を一つずつ組み立てています。
===========生産管理担当の主な業務===========◎生産計画の策定◎生産体制の効率化◎各種部品の調達(資材購買)◎工程・原価・品質管理◎グローバル調達
入社後、まずは先輩社員のもと、部品手配や納期管理などの補助業務を経験いただきます。
将来的には、製品全体の生産計画の立案、効率化に向けた企画・提案なども任せていきます。
生産管理の仕事は、計画を立てること、そして、実際に市場や顧客の要望の変化、自社の各現場で起こっている事象に合わせて柔軟に対応することが求められます。
生産計画の変更など、変化する状況を的確に把握し、必要な決断を行なうことで、最適な生産を実現させる重要な役割を担っています。
チーム/組織構成ダイカストマシン製造部・生産管理担当(国内担当)として業務に携わっていただく予定です。
同製造部内には4つの課があり、グローバル生産を担っているグループもあります。
製造部全体で62名。
生産管理担当は12名の体制です。
将来的には海外の現地工場へ赴任するチャンスもあります。
その他製品・プロジェクト事例現在、小型(80tクラス)から超大型(4000tクラス)のダイカストマシンまで幅広い機種を展開しています。
2016年11月には自動車業界から求められる鉄からアルミへの軽量化ニーズや、ダイカスト製品の厚肉・高強度製品要求に対応した当社初の全電動ダイカストシステムを開発するなど、将来に向けた研究開発に積極的に取り組み、常に世界最高のダイカストマシンメーカーを目指し、事業を展開しています。