《面接保証》 暮らしを支えるものづくり 【製造スタッフ】 (@株式会社モロホシフレイテイジ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

日本カーボン株式会社から委託された

【リチウム電池】
あるいは

【黒鉛電極】
のいずれかの製造をお任せします。

【仕事内容】
◆リチウム電池チーム電池の原料(負極材)製造のすべての工程を担当していただきます〈業務の流れ〉原料を機械設備へ投入→かき混ぜる→機械設備から出す→梱包→出荷それぞれの工程を1名か2名で担当します。
フォークリフトを使用するため、重い荷物を持つことはほとんどありません。
◆黒鉛電極チーム電極製造の中の1工程(黒鉛化)を担当します〈業務の流れ〉素材を電気炉に詰める→焼成後、取り出す床上クレーン操作と玉掛けを3~4人のチームで担当します。
★《リチウム電池》は、パソコンのバッテリーや携帯電話・車載用バッテリーに、《電極》は鉄を生成するときに使用。
どちらも生活をする上で欠かせないものです。

【入社後の流れ】
2日間の社内研修の後、現場で先輩社員が教えます。
半年ほど経つと、機械の操作が1人でもできるようになります。
※配属は、入社後に希望を考慮し決定します

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-23
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->