【案件は群馬県内中心】
土木設計、下水道設計、橋梁等構造物の点検・補修設計を中心に、ほか土木業務(小水力発電設計・砂防基礎調査等)を担当します。
県、市町村など自治体案件を中心とした、下記の社会インフラ整備を担当します。
★
【具体的には】
◎道路・橋梁・下水道などの計画・設計◎橋梁・構造物などの点検◎橋梁・構造物などの補修設計 などこれらの業務をメイン業務とし、その他、◇小水力発電の設計◇測量◇砂防基礎調査◇電線共同溝の設計 など多岐にわたる案件の「建設コンサルタント」としてご活躍いただきます!★
【オフタイムを有効活用できる】
完全週休2日制のため土日祝はお休み。
2~3月は繁忙期となりますが、年平均の残業時間は月30時間程度。
資格試験の勉強時間に充てたりプライベートを充実させたりできるのは嬉しいポイントです。
社員の安全や健康を大切にするがモットーの当社は、一人ひとりの生活に理解を示し、年齢を重ねても、安心して働くことができる環境を提供します。
「そろそろ地元に」とお考えの方はぜひご検討ください!長いスパンで自身のキャリア形成ができる環境。
「○○業務に挑戦したい」「培った経験を○○業務に活かしたい」こんなご要望があれば、配置転換なども可能です。
また、社員の意識を高めるため、難関資格取得者に手厚い祝金を出しています。
例えば、RCCMは50万円を、技術士には100万円!仕事のかたわら自宅勉強の末に祝金を手にした社員は何人もいますよ。