自動車内装部品の【金型技術】★大手自動車メーカーとの取引多数 (@明光化成工業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

新規開発自動車の内装樹脂製品の金型を検討、製作、発注を行い、量産に入るための準備を進めていただきます■新たに開発される自動車に使われる内装部品の製品図面から量産に必要不可欠な金型の仕様を考えていきます。
※この金型に材料となる樹脂(プラスチック)を流し込み成形することで、車のオイルキャップ(ガソリン給油口の蓋)やシフトノブ(シフトレバーの取っ手の部分)などが作られます。
■仕様が決まったら、金型の製作を金型メーカーに依頼。
できあがった金型を使い、様々な条件下で製品を試作しながら最適な射出成形の条件を探ります。
材料を何度で金型に流し込み、どれぐらいの時間をかけて成形していくのかなど良品を効率よく量産していくための要となる仕事です。
■そうしてできた不具合のない金型を生産部門へ渡し、量産開始。
量産後も、不具合などが発生すればその都度修正や射出条件の調整などを行っていきます。
★金型技術として働いているのは全員で3名。
所属する部署には金型保全・設備技術・塗装技術など各部門の技術者が集まっており、何か問題が起こった時でも様々な視点から知恵を出し合いスピーディーに解決できる環境が整っています。

【未経験でも安心できる★充実の教育制度】
■資格を全額会社負担で取得できるだけでなく資格試験の半年前には、社内で独自の試験対策を行っています。
■製品に使われるプラスチックの種類や特性など必要な知識・技術は講義などを通して全て教えていきます。
時には親会社や県などと協力し、経験豊富な技術者から講義をしていただいたり研修を行ったり、社員の教育には特に力を入れています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-23
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->