電験2種を活かし安定企業で長く活躍◆太陽光発電所の管理技術者 (@エネルギープロダクト株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【働きやすい環境で、腰を据えて長く活躍可能!】
青森・三沢エリアで稼働中の太陽光発電所(特別高圧)における設備管理および電気主任技術者業務三沢技術センターを拠点に、青森・三沢エリアの太陽光発電所の設備管理をお任せします。

【具体的には】
◆工事計画書に基づく管理・運営◆電気主任技術者としての保安業務◆年次点検◆各官公庁との調整・申請業務◆各種報告書の作成業務 など

【担当施設は】
青森・三沢エリアでは、現在、稼働中の7つ施設(50KMW~4000KW)の発電施設の管理を行なっています。
この中で、特別高圧受変電設備を有する2施設いずれかを選任して頂く予定です。
いずれの施設も事業所から車で20~30分ほどと、アクセスしやすい距離にあります。
★設備管理スタッフの残業時間は月平均30時間程度。
年間休日も120日以上ですので、プライベートの時間も確保できる環境です。
≪定年後も活躍するスタッフが多数≫定年後は嘱託社員としての勤務が可能。
60歳半ば~70歳超の方も第一線で活躍しており、腰を据えて長く働ける環境です!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-27
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->