食品工場からセンターへ荷物を運ぶ、横持ち業務をお願いします。
具体的な仕事内容運転が好きな方にオススメ!”横持ち”業務とは?配送の仕事と聞くと、1件1件荷物を運ぶ…というイメージが強いかもしれませんが、当社のドライバーは、食品工場→配送センターへ、一気に荷物を運ぶ”横持ち”午前に1回、午後に1回、一気に運ぶだけなので、行き先も決まっており、また積み下ろしや積み込み作業も、午前午後の1日2回だけなので、中距離の運転が中心なんです。
接客もなく運転が中心なので、1人で黙々と働きたい方にオススメです!配送の中では、比較的体力的な負担も軽いので、女性ドライバーの方や、50代以上のドライバーも活躍しています◎<具体的な仕事の流れ>◆
【深夜の部】
3:30/
【昼の部】
10:00
車庫に出勤し、工場へ出発します!◆
【深夜の部】
4:00~4:30/
【昼の部】
11:00~11:30
工場に到着!荷物を積み込みセンターへ出発!◆
【深夜の部】
6:30~8:00/
【昼の部】
13:30~15:30
到着!荷卸しを完了させて再び工場へ!工場へ到着後は休憩します。
◆
【深夜の部】
10:30~11:00/
【昼の部】
17:30~18:00
再び荷物を積み込みセンターへ!◆
【深夜の部】
14:30~15:00/
【昼の部】
21:30~22:00
車庫に帰社!後片付けをして帰宅、お疲れ様でした!チーム/組織構成■未経験者も大歓迎!安心の
【横乗り研修】
あり!まずは、先輩スタッフとの同乗研修からスタート!運転のコツ、お店の方とのコミュニケーション、ビジネスマナー、言葉遣いなどを1つひとつ丁寧にお教えます。
ほとんどの先輩は、2週間~4週間程度でひとり立ちしていますよ。
困っていると誰かが必ず声をかけるので、不安はいりません◎みんなで新人を気にかけて、育てていく風土が当社の自慢です。