日本文化を受け継ぎ広めていく着物の店舗接客・販売 / 面接1回 / 年齢不問 / 残業少な目 (@株式会社荒井呉服店)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社荒井呉服店
  • 2017-02-02
  • 正社員
  • 東京都八王子市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【落ち着く環境でのびのびと】
研修後は、着物を店舗内で接客・販売
/お客様先に訪問することもあります具体的な仕事内容■ご来店されたお客さまの対応
既存の個人客はもちろん、フラっと立ち寄り、着物や小物を購入・試着しに来るお客さまもいます。

お客さまの好みやご予算をじっくりうかがい、ぴったりの着物をご案内してください。

着物や振袖は高額ですぐに購入を決められるものではありません。

1回の接客は約2時間。
何度も訪問していただけるよう関係性を構築していくことが何より大切です。
■個人宅への訪問・電話営業
既存顧客だけではなく、成人を迎えるお宅にメールを配信をし、訪問してご挨拶。

成人式1~2年前から訪問や電話・手紙での営業を繰り返し、
振袖を当店でご購入いただけるようご案内します。
■催事へのご案内
年に1度開催される大規模な店外催事や、自社内にて行う月々の展示会など。

さまざまなイベントを顧客にご案内し、接客販売を行います。
===========■
1日の流れ(例)===========□9:00
出勤□9:30
朝礼・店内清掃や備品の確認・整理整頓など□10:00
開店:
店舗での接客、訪問、電話でのご案内は毎日シフトで決められています。

※入社後は先輩の後ろで業務の流れを覚えます。
□18:30
閉店□19:00
退店※展示会やイベント時には営業時間が延長となることもあります。

長時間営業になる場合は、早番・遅番のシフト制をとっています。
チーム/組織構成新卒や中途入社、中学生のお孫さんがいるベテランまで、幅広い世代のスタッフが協力し合いながら活躍中!まるで我が家のような居心地の良さが自慢です。
店内には常時5~6名の社員がいるようにシフトを調整しており、公休や有給の希望を出しやすい環境です。
ワークライフバランスを保ちながら、活躍できます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-04-26
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->