◎イベント企画/進行計画/クライアントとの打ち合わせ/準備/当日業務などの運営全般●企画・MTG・クライアントとの打ち合わせ・予算管理●プロジェクトの進行管理/会場・人員手配●出演者への出演依頼・交渉 ●マニュアルや台本の制作●スタッフへの指示出し・段取り確認●リハーサル/ステージの立ち位置・衣裳チェック●当日に提供する料理(ケータリング)の準備・手配●当日の担当業務●イベント終了後の撤収作業…etc
【 まずは社会人ルールから 】
●上記業務に携わる前に、社会人マナー・業界ルールなど「人として大切なこと」を教えていきます。
【 現場で学ぶことが1番の近道 】
●上記業務は、イベントにより異なります。
まずは現場(東京ビッグサイトや幕張メッセなど)での各コーナーの担当業務や、制作準備などを経験。
イベントは、教科書では学べません。
現場での「立ち振る舞い」「緊張感」「スピード感」「責任感」etcそれらを早く吸収するために、現場を通じて教えていきます。
※時期によっては、月に10~15本の現場があります。
【 将来的には管理側へ 】
●ゆくゆくは「ディレクター」や「全体管理者」への成長を期待!イベント業務だけでなく、クライアントとの打ち合わせや予算管理、メンバーへの指示・監督などに携わっていきます。
【 最近のイベント実績 】
●イルミネーションや点灯式イベント
(街頭・商業施設のイルミネーション・クリスマスツリーの点灯式)●映画プレミアのステージ進行(レッドカーペット・試写会など)●記者発表会の運営・ステージ進行(新商品発表など)●ゲームやアニメ・飲食・スポーツ関連などの大型イベントでの運営 (企業ブース内でのサンプリングや体験コーナーの運営など)※他 HPの実績もご参照ください。