【ノルマ、飛び込み、テレアポ一切ナシ!】
人材派遣、アウトソーシング事業の営業スタッフとしてご活躍下さい。
裁量高く、経営感覚が身に付きます。
《入社後は‥》既存のクライアントを上司と共に訪問して頂きます。
最初は、派遣スタッフの引率や各種連絡といった、アシスタント業務からスタート。
クライアントとの打ち合わせの内容及び、派遣スタッフとのコミュニケーションなどを、学んでいって下さい。
【仕事の流れ】
~人材派遣のケース~
▼クライアント訪問及びヒアリング
▼スタッフの選定・採用
▼就業後のフォロー など◎仕事の概要クライアントと派遣スタッフがWin‐Winの状態になることを目指して、業務を進めていきます。
営業1人あたりの担当スタッフ数は10~50名。
各スタッフの職場の様子に、常に気を配り、同時に、クライアントにも、スタッフが期待通りの役割を果たせているかヒアリングし、それぞれにフォローを行います。
「調整役」ではなく、担当プロジェクトの経営者としての心構えが求められる仕事です。
顧客は大企業。
多い学習機会。
成長できる環境です。
当社の顧客は大手企業。
それ故、営業スタッフの商談相手となるのは大企業の管理職の方々になります。
こうした環境下では、クライアントのビジネス内容のみならず、社会のトレンドも把握できますので、幅広い知識を数多く得られます。
きっと、大きな充実感を得られるはず。
常に、成長を実感できること請け合いです。
蓄積してきたノウハウで、多様な展開が可能。
人材派遣とアウトソーシングをミックスさせたビジネスモデルで、40年以上にわたる実績を持つ当社。
アウトソーシング事業は、近年、ネット通販の浸透により、活況をみせていますが、当社では、物流だけではなく、事務代行等、人材の調達と活用をミックスさせた請負事業に既に着手。
今後、更に多様な分野に進出可能です。