【大手鉄道会社の首都圏駅構内における監視業務】
駅ご利用者のご案内や車椅子利用者の介助、駅員のサポート業務など幅広く活躍いただきます。
【入社後は…】
◎適性や希望を考慮して、配属先を決定します。
◎まずは30時間(5日間)の新任教育の後、現場研修を経て、配属先の駅での業務開始となります。
◎配属後も先輩社員とペアで業務にあたるため、未経験の方も安心してスタートできます。
【具体的な仕事内容】
・駅のホームなどでのお客様の誘導・白杖をお持ちの目が不自由な方へのお声がけ・車椅子利用者の介助・駅構内でのお客様のご案内・駅員のサポート 等※配属先によって業務内容は多少異なります。
—★働きやすい駅構内でのお仕事です★—駅構内でのお仕事のため、通勤も便利で、暑さや寒さ、雨などの天候の影響をあまり受けずに安心して働くことができます。
また、東京23区を中心に首都圏各所に多数の現場があり、適性や通勤なども考慮した上で最適な活躍の場が見つかります!充実の研修カリキュラムで未経験者も安心!「目が不自由な方にはどういうタイミングでどちら側からお声がけすべきか」当社の研修では、そうした特別なノウハウもしっかり教育します。
そのほかにも、憲法や刑法、刑事訴訟法、救急法など、普段の生活にも役立つことがたくさんあります。
未経験者にもわかりやすい内容で、新しいスタートを手厚く後押しします!正社員登用あり!本部スタッフへの道も!契約社員からのスタートですが、将来はもっと幅広いフィールドで活躍したいという方にために正社員登用制度も用意しています。
早い人なら半年で現場リーダーから正社員にステップアップも可能。
本部スタッフもほぼ全員が現場を経験している当社でなら、現場経験を活かしてより経営に近いポジションで活躍できます。