病気や事故などを理由に、髪のお悩みを抱えられている女性のお客様をサポートするためのウイッグスタイリストとして活躍していただきます。
≪具体的には≫まずはお客様へのカウンセリングからスタート。
ウィッグが必要になった理由や、気になっている点、さらには希望のスタイルなどをヒアリングしながら、最適な商品をご提案。
その後は希望に合わせたウィッグのカット、スタイリングを行ってください。
『心のケア』が重要な要素を持つ仕事のため、希望を伺うのはもちろん、お客様に似合うヘアスタイルをご提案することも大切です。
ホスピタリティやコミュニケーション力を活かしての活躍に、期待しています。
【この仕事の魅力は?】
≪お客様に貢献し、喜びを共有するやりがい≫私たちの目的。
それは「一人でも多くのお客様の感動と笑顔に出会う」こと。
髪にお悩みを持つお客様がウィッグを必要とする理由はさまざまですが、私たちのウィッグを利用することにより、初めはうつむいていたお客様が笑顔で上を向いて下さるようになったときの姿はとても感動的で、大きなやりがいにもつながります。
お客様からは、「外出するのが楽しくなった」「自分に自信が持てるようになった」のほか、涙ながらに「ありがとう」と言っていただくことも。
自分の仕事が、誰かの人生のお役に立てている。
そう実感できる満足感こそがこの仕事の最大の魅力です。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
美容師免許を保持されている方であれば、ヘアスタイリストなどの経験は問いません。
これまでにカット練習をしたことがある、程度の経験があれば業務を通じてヘアカット、スタイリング技術はもちろん、医療知識などが身につけられます。
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
あなたの頑張りやお客様への対応を正当に評価したうえで、昇格などの待遇に反映していきます。
入社後、早ければ2~3年でチーフ、30代前半で店長へのステップアップも可能。
その後もマネージャーや本社勤務(部署の異動による)など、適性に応じて多彩なキャリアパスを拓けます。
また、当社ではさまざまな事業展開に取り組んでおり、将来的には宣伝販促や製品開発など、多彩な職種にチャレンジできる可能性も!--------------------髪にお悩みを抱える多くの人たちが、あなたの登場を待ち望んでいます。
--------------------私たちスヴェン...