☆未経験からスキルを磨ける環境 (@株式会社福工房)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社福工房
  • 2017-01-31
  • 正社員
  • 静岡県藤枝市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

現場管理者として業者発注や建築・工程の管理業務を、最初は先輩のサポートから。
シンプルマニュアルも整い、未経験でも徐々に経験を積んでいけます。
設計の引いた図面をもとに、棟梁や現場の職人さんたちと協力しつつ、理想の木の家を形に。

【具体的には】
●予算組み・発注/予算に合わせ、職人の手配や資材の発注を。
●現場管理/敷地の検査に立ち会い、工事の進捗や施工品質を随時確認します。

【入社後は】
●未経験の場合、最初は先輩の打合せや現場に同行、仕事の流れを学びます。
●不明点は何でも聞け、皆が丁寧に教えてくれるのが、当社の大きな特色です。

【未経験でも社会経験が浅くても安心】
●打合せ内容の一覧や、日付けを入れる程度に簡素化された工程表を整備するなど、 業務のシンプル化を徹底。
未経験でも安心です。

【監督業務に専念】
昨年、お客様との窓口役はコーディネーターが担当するフローに変更。
分業により、施工管理職は以前にも増して現場に専念できるようになりました。
お客様対応があまり得意でない方には最適です。
経験が浅くても、現場の「監督」になれる「施工管理」や「現場監督」と聞くとベテランのイメージですが、当社では20代、30代が活躍中。
職人さんも含め全社的に助け合う体制や社風が定着。
業務マニュアルもシンプルに確立され、さらに営業やコーディネーターは、むしろ20~30代が中心のため、経験が浅くても「監督」として成長できるのです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-27
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->