密閉された育成室で、種から栽培したもやしを加工機にて袋詰め・製品化し出荷するまでのお仕事です。
育成室で山のように育ったもやしは圧巻ですよ!
【具体的には】
○種まき○栽培(散水・温度管理)○刈り取り○加工機による洗浄・袋詰め○納品先ごとに仕分け・出荷※他、機械の設定・洗浄や包装フィルムの入れ替えなども行います。
【入社後の流れ】
まずは栽培からスタートし、工程の順に少しずつ経験を重ねていっていただきます。
機械による製品化の工程は比較的すぐに慣れていけるでしょう。
栽培には知識やセンスが必要ですが、そこが奥深く面白いところ。
種の状態を見定め、ピッタリの環境に調整し、順調に育った時には大きな喜びと達成感を味わえます!全部で12室ある育成室で、部屋ごとに順番に種まき・栽培・収穫を行っています。
(種まき~収穫まで約10日間ほどかかります)1室ごとの収穫量が決まっているので、おのずと日々の加工数も安定しています。
☆1日2回、各15分の休憩があり、増設したてのキレイな休憩室でリフレッシュできます。